ある医学図書館員の軌跡
佐倉図書室通信 No.141/2004.7


「私の視点」その反響&後日談



2004年3月6日の朝日新聞「私の視点」に佐倉図書室の下原が「国内医学文献データベース(医学中央雑誌)をMEDLINEのように無料公開しよう」と訴えた記事が掲載されました。その後日談&反響です。

政府のe-Japan計画(記事との因果関係は不明)
2004年4月5日に発表された、政府の「e-Japan計画」(世界最先端のIT国家になるという目標を掲げたプロジェクト)の「中間報告書」の中には「医療の情報公開」という項目が掲げられ、そこで「官民共同で医学文献データベースの整備を進め、国民に広く公開することが必要」と明記されていました。国内医学文献データベースの無料公開に繋がるという大きな期待を抱きました。ところが、6月15日に発表された最終報告書では中間報告書にあった情報公開の項目も医学文献データベースの文字も消えて、「診療ガイドラインおよび関連する文献等の情報提供」(Minds医療情報サービス)に置き換えられていました。Mindsの検証のためにも国内医学文献データベースを公開すべきではないでしょうか。

SUNMEDIA臨床医学和雑誌特集記事データベース(通称:とくとくとぴっく)の無料公開
特集名から検索できる無料データベースは今までにもありましたが、このサービスの画期的なのは論文名からも検索できることです。提供企業から朝日新聞の記事が無料公開のきっかけになったと聞きました。

第2回朝日「図書館を考える」フォーラムの配布資料に
2004年5月23日、東京・有楽町朝日ホールで開かれた朝日新聞社主催のフォーラムの参加者約700名に「私の視点」の記事のコピーが配布されました。

公共図書館でも医学文献データベース検索が可能に?
第21回医学情報サービス大会で、医学文献データベースJMEDPlusの提供元の参加者から「今後は一般市民の利用を視野にいれて公共図書館にも市場を広げる計画がある」という発言がありました。